No.039
来年の年越しは、ぜひ大好きな沖縄で
過ごしたいと思っています。
沖縄らしい年越しの仕方があれば
教えてください。
女性/30歳/東京都/会社受付

- 沖縄そばで年越し
とりあえず、沖縄そばで年越しそば、あとは家族で初詣。
内地と変わらないんじゃないかなぁ。男性/32歳/読谷村/消防士
- 北谷のサンセットビーチでカウントダウンパーティ
冬の花火があがります。旅行ならホテルも目の前ですので、
渋滞を気にせず、オリオンビールでも飲みながら♪
近くにお店が色々あるので、年齢層も幅広いかと思います(^ ^)
サウナや温泉もあるので(^ー^)ノ女性/34歳/北谷町/サーファー
- 初日の出スポットがたくさんあります
年越しは仲間同士で飲んだあとにみんなで初詣に行ったりします。
また、沖縄は海に囲まれた島なので初日の出のスポットが多くあり、
家族・友達・恋人と日の出とともに新しい年を祝うことも多いです。男性/34歳/那覇市/CMディレクター
- 年越しに、沖縄ソバ食べる
男性/29歳/沖縄市/教職員
- お雑煮をたべる習慣はないね
初詣いって姪っ子甥っ子にお年玉あげて
本土とそんなに変わらんよ。男性/46歳/南城市/タクシー運転手