No.011
沖縄を訪ねた際に、エイサーにエネルギーを
もらいました。もっとエイサーのことが
知りたいのですが教えてくれるような
ところはないでしょうか。
女性/42歳/千葉県/教職員

- コザ
コザはエイサーの街宣言をしているので、コザですね!
しかもエイサー検定が受けられる協会があると聞いたことがあります。男性/52歳/那覇市/アートディレクター
- 「全島エイサー祭り」
毎年夏に行われる「全島エイサー祭り」を見に来てください。
そこでお気に入りのエイサー団体を見つけて、
聞くのがいいんじゃないでしょうか。男性/38歳/宜野湾市/クリエイティブディレクター
- 好きなエイサーの青年会に入る
その中でエイサー体験をしながら、学ぶのが一番だと思います。男性/31歳/うるま市/会社員
- 県立美術館博物館で講演会に参加してみて
琉球仏教史の研究をされている、知名定寛(ちな ていかん・神戸女子大学文学部史学科教授)という方は以前県立美術館博物館で、エイサーに関する講演会をしていました。その人に聞けば間違いない!と思います。女性/35歳/那覇市/キュレーター
- 飲みながら聞いてみましょう
沖縄の有名な民謡歌手のお店に行って、
飲みながら話を聞いてみるのもいいかもです!男性/33歳/浦添市/会社員
- 母校の沖縄国際大学に「琉球芸能文学研究会」
というサークルがあります!男性/28歳/西原町/不動産業